日本センチュリー交響楽団:いずみ定期演奏会 No.30

2016年 2月26日(金)
「日本センチュリー交響楽団:いずみ定期演奏会 No.30 大阪の「奇蹟」を目指して」
いずみホール

仕事の納期と被ってて頑張ったけど、開演に間に合わず後半のハイドンしか聴けなかった(ーー;)

郷古さんの演奏聴きたかったなぁ...

ハイドンは聴くと何時もそうなんだけど、マッタリと優雅な貴族気分を味わいボヘ~としてしまう(笑)

...疲れてたので、優雅な気分のまま気持ち良く第2楽章で寝てしまったけど...(ーー;)

このノリチカさん指揮のハイドン企画、今シーズンからだけどオケの皆様ハイドンの演奏に慣れてきたかな?って感じられました。



【プログラム】
ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品61
ハイドン:交響曲 第18番
ハイドン:交響曲 第96番 ニ長調 Hob.Ⅰ:96 「奇跡」

指揮:飯森 範親
ヴァイオリン:郷古 廉