「なにわ」のBlogやSNSなどの自分用まとめです。
◆『みんなのあるある吹奏楽部』オザワ部長サマ◆
オーケストラのスーパープレイヤーが集まった「なにわ《オーケストラル》ウィンズ」の2016年東京公演のレポートをup!
— 『みんなのあるある吹奏楽部』オザワ部長 (@SuisouAruaru) May 28, 2016
指揮は、丸谷明夫先生、中川重則先生、畠田貴生先生でした(^^)https://t.co/RSYSgcxH1O pic.twitter.com/kdvgb3qV5v
◆フルートのうえたんさん◆
おはようございます。
— 上野博昭 Hiroaki Ueno (@ueno_fl) May 18, 2016
なにわ東京公演で小沢部長に撮って頂いた写真! pic.twitter.com/7gshd0drk4
そういえば、未公開シーン。
— 上野博昭 Hiroaki Ueno (@ueno_fl) May 6, 2016
人気のあった過去の実験。
金沢で時間がなかったからできなかったけど、夢のオケ配置。 pic.twitter.com/xD24jPtMEe
◆フルートの三上さん◆
今年もGWは「なにわオーケストラルウィンズ」に参加させて頂きました。大阪→金沢→東京へとアツいアツい6日間。フルートパート楽しすぎて笑い転げました。。 pic.twitter.com/RWTvMaFRSG
— 三上麻結 (@love_like_flute) May 8, 2016
◆フルートの斉藤さん◆
なにわオーケストラルウィンズ終了にてフルートパートで。なぜかヘンな合成写真風に。楽しかったです皆様に感謝!! pic.twitter.com/EDieEbHLxD
— 斎藤和志 (@tronjack) May 4, 2016
本日は金沢公演!大フィルの上野氏と。オールドヘインズで甘い音から聴いたことないような極太の低音まで出る達人。たまげる pic.twitter.com/wb9zjVMJaX
— 斎藤和志 (@tronjack) May 2, 2016
このところ、なにわオーケストラルウィンズに参加させてもらっておりリハ後に同級生と小同窓会などもできて、モチロン演奏のほうは最高にゴキゲンでして幸せに過ごさせていただいてます。本日大阪、明日金沢、明後日東京公演! pic.twitter.com/Vm0RX1bHpL
— 斎藤和志 (@tronjack) May 1, 2016
◆オーボエの加瀬さん◆
なにわ《オーケストラル》ウィンズ、終わってしまったー。自分的には苦労した分ちょっと泣きそうになったわ。
— 加瀬孝宏 (@KaseTakahiro) May 3, 2016
オーボエのメンバー、ありがとうございました! pic.twitter.com/7GNsIJjsMJ
【ブログ更新しました】なにわ《オーケストラル》ウィンズ https://t.co/Y3JzQoqOYi
— 加瀬孝宏 (@KaseTakahiro) May 6, 2016
美音の持ち主SAX林田くんに「ええ音やなー」って褒められたのでこの先10年はやっていけそうです。
— 加瀬孝宏 (@KaseTakahiro) May 2, 2016
尊敬するなにわの隣人野田さんに「不安なく聴いていられる」って言われたのでこの先10年はやっていけそうです。
— 加瀬孝宏 (@KaseTakahiro) May 2, 2016
大島くんに「なんでそんな堂々と吹けるんですか?」って訊かれたから「わー、って吹く」って答えたら笑ってた。
— 加瀬孝宏 (@KaseTakahiro) May 2, 2016
大島くんこそ、堂々と吹いている。
— 加瀬孝宏 (@KaseTakahiro) May 2, 2016
◆クラリネットの橋本さん◆
5月3日なにわ<オーケストラル>ウインズクラリネットセクション本番後 pic.twitter.com/s3hrUBTgJu
— 橋本眞介 (@ShinsukeH) May 23, 2016
なにわ<オーケストラル>ウインズ
— 橋本眞介 (@ShinsukeH) May 4, 2016
大阪・金沢・東京公演終了!
また来年! pic.twitter.com/V6M4MDtYkK
◆パーカッションの窪田さん◆
NOW2016終了!また逢う日まで♪ pic.twitter.com/kRXAYXCoLK
— 窪田健志 (@kuboken_pauker) May 3, 2016
開演前と休憩中に有志によるアンサンブル演奏はあるようで。あれ…手がいつもより毛深い…"@naniwa_o_w: 尚、今年はメンバー持ち寄りによるバザールはありません。グッズ販売はございますのでどうぞご利用くださいませ。" pic.twitter.com/fIH3Fbf5Jd
— 窪田健志 (@kuboken_pauker) May 1, 2016
◆ホルンの岸上さん◆
なにわオーケストラルウィンズ2016、ホルンセクション!!?
— Jo Kishigami (@jokoriki) May 3, 2016
大きな糧になりました。ありがとうございました! pic.twitter.com/S0V09JaLXq
◆ホルンの濱地さん◆
今年も終わりました。
— Kaname HAMAJI 濱地 宗 (@hamajitomaji) May 3, 2016
なにわオーケストラルウィンズ。
なんかやはり終わると寂しい。
個人的にはバーンズ、吹きちぎれたので満足!!
中川先生の指揮のおかげです!!
いいメンバーでした!! pic.twitter.com/LVMTLqMPWD
◆ユーフォニアム外囿さん◆
昨日の楽譜達を棚にしまいます。
— 外囿 祥一郎 (@hokazono1204) May 3, 2016
「風紋」高校3年生の課題曲。29年ぶりに演奏しました。ステージの上で涙腺が緩みそうになる程、当時のことを思い出しました。音楽の力は偉大だなぁと改めて感じる瞬間でした。演奏出来てありがたい。感謝。 pic.twitter.com/u1EjkQsXOd
なにわ終わりました。たくさんのお客様に聞いて頂き感謝です。肩が痛いので帰宅しました。こんな人とパシャリ。メンバーの皆さんお疲れ様でした。 pic.twitter.com/JKW7WRPCDt
— 外囿 祥一郎 (@hokazono1204) May 3, 2016
0コメント