Blogは時間が空いた時にボチボチ書いてるので実はまだ4つ位更新しないと一昨日の大阪と昨日の岡山(2017/05/03・2017/05/04)の「なにわ」のちゃんとした記事書けないので...
今の気持ちだけ...
「なにわ」は関西のオーケストラ奏者が中心に日本のオケの団員さんたちがゴールデンウィークに集結して吹奏楽を演奏する演奏会です。
普段のオケの仕事の時と違い、まるで学生時代に帰ったように楽しそうに演奏する奏者の方々の演奏を聴いてるとこっちまで楽しくなって毎年楽しみにしてて通ってたのですが...
昨日の岡山公演で15年の歴史に幕を閉じました。゚(゚´Д`゚)゚。
最後なので岡山公演も昨日聞きに行きました。
彼ららしく本当に明るく楽しいフィナーレでした。
昨日は本当に楽しくてテンション上がってたのですが、一晩経って「もう終わっちゃったんだなぁ」と、思うとジワジワと寂しくなってきてます。
奏者の方々皆様には楽しい思い出を色々と有難うございましたm(_ _)m
「なにわ」行くと何時も感じるのですが、吹奏楽コンクールのその年の課題曲全曲がプログラムにも入っているので吹奏楽部の学生の子達が学校単位で大勢聞きに来てて、プロの奏者の演奏を聴いて嬉しそうにしてる様子を横で見ててこの子達の良い思い出として何時までも残るんだろうなぁ〜って感じます。
余興でやった奇行師斎藤さんのコントラバスフルートの吹きながら「ドラえもん」を歌うネタが強烈すぎて頭から離れない((≡ ̄♀ ̄≡))/T タケコプタ~
今年も楽しく素敵な演奏だったなぁ〜
来年のGWはどうやって過ごそう??
映画三昧で劇場ハシゴ確定だなぁ(汗)
◆プログラム◆
公式サイトのコピペなのでアンコールとか詳細は記事を書くときに整理します
2017年5月3日
<大阪昼公演 1:00>
ヴァンデルロースト * フラッシング・ウィンズ
ギリングハム * 新世紀の夜明け
保科 洋 * インテルメッツォ(課 III)
江原 大介 * スケルツァンド(課 I)
ベネット * 古いアメリカ舞曲による組曲
ー ー ー
酒井 格 * 半音階的狂詩曲(委嘱作品 世界初演)
木内 涼 * マーチ・シャイニング・ロード(課 II)
西山 知宏 * マーチ「春風の通り道」(課 IV)
スパーク * 祝典のための音楽
リード * 十二夜 他
<大阪夜公演 6:00>
ヴァンデルロースト * フラッシング・ウィンズ
川合 清裕 * メタモルフォーゼ(課 V)
酒井 格 * 半音階的狂詩曲(委嘱作品 世界初演)
フサ * プラハのための音楽1968
ー ー ー
ジェイガー * 交響曲第1番
スパーク * 交響曲第3番「色彩交響曲」 他
<岡山公演 3:00>
終演は7時半でした
ヴァンデルロースト * フラッシング・ウィンズ
保科 洋 * インテルメッツォ(課 III)
江原 大介 * スケルツァンド(課 I)
木内 涼 * マーチ・シャイニング・ロード(課 II)
ベネット * 古いアメリカ舞曲による組曲
ー ー ー
西山 知宏 * マーチ「春風の通り道」(課 IV)
川合 清裕 * メタモルフォーゼ(課 V)
リード * 十二夜
スパーク * 交響曲第3番「色彩交響曲」 他
客演指揮:
丸谷 明夫(大阪府立淀川工科高校吹奏楽部)
中川 重則(岡山学芸館高校吹奏楽部
0コメント